
2月の誕生石
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]
2025年1月10日
2024年12月18日ご来店
『お客様情報』
60代女性
大阪府和泉市
『買取依頼品』
ダイヤモンドリング 1.53ct プラチナ900 立爪
『お客様からの相談、依頼内容』
・30年以上に外商で購入されたダイヤモンドリング。
・チェーン店のダイヤモンド買取店にて査定したところ、ダイヤモンドは買取にほとんど値段がつかないと言われたそうです。そこのお店の査定は6万円でした。
・チェーン店で「他の買取店にいっても同じ事を言われますよ。」と言われ、そのまま売ってしまおうと思ったが、購入当時150万円以上だったので、試しに大阪市内でダイヤモンドの査定してみようと当店にご来店いただきました。
『当店からの買取価格提示と買取結果』
1.53ctのダイヤモンドリングを56万円でお買取りいたしました。
『査定のポイント』
こちらのダイヤモンドは透明度のクラリティはSI1というグレードでした。
小さなカーボン呼ばれる黒い内包物がいくつかありましたが、目立たない場所にあったのが、このダイヤモンドの高価買取に繋がりました。
蛍光性もNONEというグレードでテリも良く素晴らしいダイヤモンドでした。
チェーン店の買取店で売却を決めていれば、6万円だったので、50万円も安かったわけですから、ダイヤモンドの買取のお店を選ぶ場合は、最低でも3店舗の買取店を回るのが良いと思います。
担当スタッフ ゴールドウィン なんば店 中村
この記事の監修者
あなたが身に着けているアクセサリーや時計、もしかしたらとんでもない金額かも!? なんでもお持ちください。ゴールドウィンの鑑定士が豊富な知識でお査定します!
・関西テレビ「ジャルやるっ!」
・2時間特番「おごれる東京に宣戦布告!!VS東京2時間SP」
金・貴金属の高価買取のおすすめは大阪梅田・なんばのゴールドウィンで。
最新の価格相場で日本一の買取に挑戦!他社とも比較してください!
どこよりも高くをモットーに買取いたします。
2月の誕生石 春が待ち遠しい2月。 2月にはアメシストとクリソベリルキャッツアイが誕生石として認定されています。 【アメシスト】 ・アメシストの宝石言葉 「心の平和 […]
【希少石特集】アウイン アウイナイト高価買取 宝石には数多くの種類が存在しておりますが、昔から人気の高いダイヤモンドやルビー、サファイアやエメラルドなど、知名度の高い宝石の他にも […]
ホープダイヤモンドについて ホープダイヤモンドとは? ホープダイヤモンドは、世界で最も有名な宝石の一つであり、「不幸を呼ぶダイヤモンド」 […]
ラボグロウンダイヤモンドについて 2 ラボグロウンダイヤモンドの歴史 ラボグロウンダイヤモンドの歴史はあまり知られていませんが、意外にも古く1950年代にゼネラル・エレクトリ […]
ラボグロウンダイヤモンドについて 1 ラボグロウンダイヤモンドとは? ラボグロウンダイヤモンドは、人工的に作られたダイヤモンドのことです。 天然ダイヤモンドと同じ化 […]
フッカー・エメラルドについて フッカー・エメラルドとは? フッカー・エメラルドは、世界的に有名な約75ctの美しい大粒のエメラルドです。 […]
高価買取が期待できるダイヤモンドの特徴!カラット編! ダイヤモンドのカラット(Carat)は、ダイヤモンドの重量を示す単位です。カラットはダイヤモンドの買取の際にサイズ感や価値に […]
【希少石特集】グランディディエライト高価買取 宝石には数多くの種類が存在しておりますが、昔から人気の高いダイヤモンドやルビー、サファイアやエメラルドなど、知名度の高い宝石の他にも […]
ダイヤモンドの買取金額に影響を及ぼすインクルージョン ダイヤモンドのインクルージョン(内包物)とは? ダイヤモンドのインクルージョン(内包物)とは、結晶が形成される […]